社員インタビュー
INTERVIEW
軌道部門
東京センター 統轄
(現:中央センター 担当部長)
T.H
- 2000年 入社・三島新幹線支店
- 2004年 東京支店
- 2009年 湘南支店
- 2016年 小田原支店 副支店長
- 2017年 東京支店 支店長(統轄)
- 2022年 中央センター 担当部長
インタビューINTERVIEW
Q5. 一日のスケジュールを教えてください。
※担当工事がある日を想定しています。
夜勤がある日のスケジュール
- 8:00
- 始業(日勤)
メールチェック
工事実績確認
- 10:00
- 打合せ
- 12:00
- 休憩
- 13:00
- 社内会議
- 15:00
- 社員管理業務
- 16:40
- 終業(日勤)
- 22:00
- 始業(夜勤)
- 22:30
- 点呼
- 23:00
- 現場へ出発
- 0:00
- 施工開始
- 4:30
- 施工終了
- 5:00
- 書類整理
- 5:30
- 休憩
- 6:40
- 終業(夜勤)
夜勤の終了後、この日はお休み(非番)となります。
Q6. 休日や終業後の過ごし方を教えてください。
年に2~3回はまとまった休みが取れるので、毎回というわけにはいきませんがここ数年は年1回を目標に海外旅行を計画してバカンスを満喫するというのが我が家のルールです。まだ、行ったことのない国や文化に大変興味があるので休日など暇な時間を見つけては情報収集し、家族と次はどこへ行こうかと盛り上がっています。(おすすめの場所などあれば是非、教えて頂きたいです。)
メッセージMESSAGE
鉄道工事の施工管理は時間や施工条件等の制約が厳しい中で高い精度の品質が求められますが、これまで諸先輩方が培ってきた技術やノウハウが後進へしっかりと継承されていることもあり、若い世代の技術者が第一線で活躍出来る環境が整っていると思います。社内の風通しも良く、社員の声を大事にしてくれる社風は私が入社した当時から変わっていません。社会貢献度の高い工事を請け負っている弊社で自分の力を試してみてはいかがでしょうか?